「きたまつり」のお手伝い
ブログ
2017.04.29

2017年4月29日(土) きたまつり
施設長の竹内です。
本日、5年に1度の「きたまつり」のお手伝いをしてきました。
お祭りの模様を写真で紹介します。
出発前の山車。
西之口地区には、2台の山車があります。
西寶車(左) と 雷神車(右)。

踏切を渡ります。電車の通過待ちです。



西寶車 雷神車


5年ぶりの競演...大野橋に山車が揃いました。




西寶車 雷神車


お祭りは、地域のつながりや絆が深まります。
これからも地域の行事に参加していきたいと思います。
「地域」の方々と一緒に、明るい未来を創っていきたいです。
番外編・・・・・
夕焼けソラも素敵でした。


明日(4月30日(日))は、本祭りが行われます。
お時間ある方はぜひご参加下さい。




